Quick Homepage Maker is easy, simple, pretty Website Building System

My Blog/2012-07-07

Top / My Blog / 2012-07-07

Tag: 覚醒~超越論的主観民主主義の夜明け~More Than a Feeling 7/9Select song by More than a feeling/Boston

覚醒~超越論的主観民主主義の夜明け~More Than a Feeling

皆様いかがお過ごしでしたか?こちらは昨日夕方から積乱雲が発達して発生し竜巻注意報が夕方から今朝の1時過ぎまでだけで6回も出されていて大気の状態が非常に不安定で時折思い出した様に天から水入りバケツがひっくり返されたり、雷雲がしのび足で寄ってきては漆黒の空高くからの稲妻を見せてくれています。

先日面白い記事を見つけた。青山貞一さんという、東京都市大学名誉教授・環境総合研究所顧問の方が出されたデータに日本人のマスコミ「鵜呑度」というものです。

マスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く70%、最も低い国民は英国で14%なのだそうです。 日本に近い国は、ナイジェリア、中国など、途上国と新興国と同レベル。

日本人の多くの人は“主観”という自分の考えを持たずテレビ、新聞、などのマスコミの情報を頭から信じている人が大多数だということなのでしょう。
ブランドでなくても良い物は世界中沢山あります。だけど自分で良いものかどうか確かめるよりも、ブランド、権威で価値を判断して購入する世界1騙されやすい民族のようです。

民主主義国家であって民主主義が育たない情けない土壌の日本。青山氏は一言で日本は「観客民主主義」だと言う。
そういえば新党を立ち上げる小沢氏も先日「民主主義国家とは結局は国民ひとりひとりが意識を変えないと実行できない」と話していたのを思い出した。

観客民主主義は、マスコ ミの情報操作による世論誘導に最も陥りやすく、独裁にも呼応しやすい特性を持っています。
今のような野田の間違った方向へ導く政治姿勢でさえ世界1騙されやすい日本国民を騙すのは意図も簡単なものだと言わんばかりに大手マスコミは援護射撃を打ち世論を誘導しています。

私もこのblogで何度も言うようですが、政治関係の報道は偏見に満ち恣意的な報道内容やコメントばかり目立ちます。

一方、インターネットをはじめとしたソーシャルメディアを屈指出来る残りの30%の人々は、世界中からさまざまなルートで情報を得て自分で考え、自分で判断するという主観民主主義を実践しているということになります。

auto_HQhARY.jpg

しかし大メディアは国民の70%を占める確率で、騙鵜呑みにし騙されやすい国民性と連動し、日本の異常な“似非世論”を形成しているのです。
カントの「認識論」では個別的内容を超えた超個人的な形式としての主観(超越論的主観)これが客観的認識(主体)を可能にするとする。 とある。つまり究極の主観の向こう側に行けたならば、そこで見る客観的認識は正しいものであると言う事だろう。

現在の日本の混沌した状況の中ではひとりでも多くの国民が正しい意識の基に正しいモノの見方が出来て客観的認識を持てるような世界でなければならない。

ということで今日は、思考が停止するくらい疲れきった時にはお気に入りの”音楽“を聞いて、感覚を越えたらあの頃の幻の世界が癒してくれる~感覚の向こう側に行けば疲れがとれて本質も見えてくる。疲れた時は感覚を越えて異次元で癒されに行こう~そんな現実逃避の自己メンテナンスの薦めのような詩を紹介しましょう。
う~ん、半分ここで言う“音楽”は=ドラッグもシンクロしたりすると思うのですが、本質的には同じ効果があるものなのでね。

画像の説明

演奏しているグループはアメリカの“BOSTON”というグループの1976年のデビューシングル。これが出た時は凄いフレコミでした。作成したTom Scholz は世界の名門マサチューセッツ工科大学卒のインテリでボストン州マサチューセッツ工科大学を卒業後デモテープを製作、ソニーレコードへ送る。このデモが重役達を驚嘆させ、デビューが決定アメリカンロックミュージックの良いとこ取りの緻密かつ繊細な音パターン、イントロから、ギターのフレージング、サビの部分等全て計算し尽されたヒットパターンを応用して作られた大傑作であると。確かに日本人にも感覚的にバッチリ決まった作品で私もシングル盤が擦り切れる位愛聴しました。

今聴いても全く同じに感じる爽快感、高揚感、浮遊感をもたらす音作りは流石だと思います。それでは皆さんも思考停止状態の頭になっつたら、好きな音楽にスイッチ・オンして“感覚を超えた、ご自分の”超越論的主観“を手に入れて下さい。

More than a Feeling

Written by Tom Scholz

I looked out this morning and the sun was gone
Turned on some music to start my day
I lost myself in a familiar song
I closed my eyes and I slipped away

It's more than a feeling, when I hear that old song they used to play (more than a feeling)
I begin dreaming (more than a feeling)
Till I see Marianne walk away
I see my Marianne walking away

So many people have come and gone, Their faces fade away as the years go by
Yet I still recall as I wander on
As clear as the sun in the Summer sky

It's more than a feeling, when I hear that old song they used to play (more than a feeling)
I begin dreaming (more than a feeling)
Till I see Marianne walk away
I see my Marianne walking away

When I`m tired and thinking cold
I hide in my music, forget the day
And dream of a girl I used to know
I closed my eyes and she slipped away
She slipped away, Aaaah

More than a feeling, (more than a feeling) when I hear that old song they used to play (more than a feeling)
Now I begin dreaming (more than a feeling)
Till I see Marianne walk awaaaaay

More than a Feeling

訳 詩 yasushi Haruno

今朝 起きて外を見渡すと 陽は既に昇りきっていた
ラジオのスイッチを入れて 音楽が1日の始まりを告げる
大好きな懐かしい曲に我を忘れてしまったよ
僕は瞼を閉じると 脳裏の彼方へ滑り出してゆく

感覚を遙かに越えて 
かつて流れていた懐かしい曲を聴くと
僕は夢見心地に陥りはじめ 脳裏の彼方へ浮かぶ幻を見る
マリアンヌが立ち去る姿が浮かぶ
僕のマリアンヌが消えてゆくよ

沢山の人との出会いと別れがあった
年と共に老けてゆき 彼らの顔さえ思い出せない
でも心を馳せれば 鮮やかに蘇る
真夏の太陽のような鮮明な色で

思考が停止する位 疲れきった時は
傷みを忘れる為に 好きな音楽に浸ってみる
そしていつも現れる女の子の幻は
瞼を閉じると脳裏の彼方へ消えてゆく
彼女はもう何処にもいない

感覚を遙かに越えて
かつて流れていた懐かしい曲を聴くと
僕を夢見心地に陥りはじめ 脳裏の彼方へ浮かぶ幻を見る
マリアンヌが消えてゆく幻

思考が停止する位 疲れきった時は
傷みを忘れる為に 好きな音楽に浸ってみる

オリジナル音源 More than Feeling/Boston ↓

http://www.youtube.com/watch?v=J7qYD--ci78&feature=related

ライブ映像付き↓

http://www.youtube.com/watch?v=0XBGEft83zE

★Blog More~他にも政治・音楽・社会問題織り交ぜた過去の記事はこちらを↓

http://harunoltd.com/index.php?My%20Blog

★ある人の薦めでブログランキングに5/6より参加しました。下記をクリック頂ければポイントが入り一人でも多くの方の眼に長く触れることができ私の励みになりますのでよろしくお願いします。変なサイトへ飛ぶのではありません。。 サイトでのblogタイトルはMy MonologingDialog 心の詩です。

画像の説明



コメント

  • 頭が思考停止=自分で物事を決められない、考えられないような感覚に陥ったら大好きな音楽でも聴いてちゃんと自分の眼で頭で物事を捉えられるように自己メンテナンスしなさいって教えですねyasushiさん!感覚を超えて~more than Feeling

    いい、響きです。曲もとってもかっこよくてホントに脳裏の彼方へ飛んで行きそうなくらいいい気持ちのサウンドです!! -- yu 2012-07-07 (土) 00:47:37
  • いいコメントです。マスコミの鵜呑み度ですか。正にその通りだと思いますね。日本国民の70%が大メディアのお客さんで騙され続けています。この状況を打破しないと変わらないんですよね、何もかも。今でも多くの人が小沢は悪党という創られたイメージをもっています。裁判官はいんちきなどしないだろう?検察官は正義の下に人を検挙し裁くと思っつています。

    ほんとに一人一人の意識を改革して原発のように行動に移さなければいけない時期だと思いますね。ここの常連のムシャノコウジさんみたいに積極的にデモに参加するなどして。腐っている根源はすべて同じなんだから!!! -- kouji 2012-07-07 (土) 01:13:10
  • 昨夜もデモ参加しましたよ。yasushiさんの少し前のblogタイトル紫陽花革命に記されていた”幾つもの色とりどりの傘がやがて~”を想い起こすような雨降りで沢山の傘の花が咲いていました。ほんとに民主主義の危機です。

    野田、前原、岡田、仙石、枝の、菅、安住、江田五月、財務省の勝、こいつらは絶対許されん極劣極まりない外道どもです。

    野田の選挙区には谷 亮子=やわらちゃんが刺客で出馬予定だそうです。是非1本勝ちして欲しいものだ。応援するぞ。 -- ムシャノコウジ 2012-07-07 (土) 01:25:48
  • more than feeling,確か邦題は”宇宙の彼方へ”でしたよね。サウンド的に宇宙の果てまで飛んで行きそうな意味合いも含んだタイトルなのでようね。
    ほんとのいい詩は色褪せませんね。30年超えても感覚の彼方へ僕を連れていってくれる。それが出来るのが大好きなitemの証。 -- トロイメロイ 2012-07-07 (土) 01:37:44
  • なるほど、日本は「観客民主主義」ですね。ほんとにblog主も常づね言っておられる個々の意識改革が必要ですね。今の馬鹿たれ民主党を生んだのは大馬鹿ものの日本国民が原因なのかもしれませんね。声をあげなきゃいけません。

    感覚の遥か彼方へ意識を飛ばせて。 -- 縄文原人 2012-07-07 (土) 01:51:25
  • いいねーシュルツ船長率いるBoston飛行船の登場だね。大好きだよこの曲!アメリカンプログレハード。この詩の入ってるファーストアルバムはモンスターヒットですよね。今でも売れ続けている。最近もCD最新版はより繊細な音になって楽器ひとつひとつの音がよりクリアになって完成度抜群です。

    へ~野田ぶーの選挙区でやわらちゃんですか、これは面白い!あんな奴はもう二度と国会に入れてはいけませんね。 -- ソドム 2012-07-07 (土) 01:58:37
  • 確かに大マスコミの露出過多なメディアは嘘ばかり垂れ流して洗脳、煽動していますよねあほな日本国民を。でも最近ではソーシャルメディアで覚醒した国民の一部が声を上げ始めたので全く無視する訳にも行かず、今まで流さなかったり、書かなかったりした
    内容もほんのさわりだけれども出しているね。

    思考が停止する位 疲れきった時は
    傷みを忘れる為に 好きな音楽に浸ってみる~いいフレーズ訳だね~ -- 天然アロイ 2012-07-07 (土) 02:38:17
  • 日本人が真の民主主義国家を手に入れるかどうかの歴史的岐路に立っていると思う。今こそ動く事、発する事が必要だ。日本人の悪い国民性をかなぐり捨てて!!
    感覚の彼方向こうへ飛び立とう!!more than Feeling!! -- mainman 2012-07-07 (土) 09:00:42
  • ~沢山の人との出会いと別れがあった
    年と共に老けてゆき 彼らの顔さえ思い出せない
    でも心を馳せれば 鮮やかに蘇る
    真夏の太陽のような鮮明な色で~この訳も素晴しい。

    年々年齢を重ねると実感が沸く言葉だね、小学校の友とすれちがってもお互いわからない。じっくり見つめ直すと当時の面影が思い出と共に蘇る鮮明にね。

    -- ボンバー 2012-07-07 (土) 10:23:54
  • 夏らしくていい曲です。はやく梅雨あけて脳裏(想像する)の彼方へ飛び立ちたい!! -- ももこ 2012-07-07 (土) 10:37:35
  • BOSTON宇宙船まさにロックミュージックのシンクタンクみたいなグループで、緻密に計算されてつくられた音造りは圧巻。メンバーひとりひとりの演奏技術は実はあまりいけてないのだけれどやはり船長、トムシュルツの才能が全てを帳消しにする。
    音楽本来の醍醐味、聴衆の反応を見越しての音造り。

    このあと日本でもこれに真似た音造りが多く出てきた。ロックグループのみならず、例えばニューミュージック系のオフ・コースのアレンジもBOSTONのパクリが多様された。それほど影響力があった音造りをしたグループであった。 -- 応仁のLAN 2012-07-07 (土) 12:01:21
  • もう、感覚を遥かに越えて考え、行動するしかないですね。日本が大変な事になるそんな危機感を持っていいと思います。 -- syoumyouji 2012-07-07 (土) 13:17:42
  • う~~NN!BOSTONとカントを結びつけよっつたか!流石やなあ。ある意味トム・シュルツもカント的音楽哲学を持っておったと思うさかい。
    ごっついええ曲でんがな。これは。名曲100選上位の方でっしゃろ。わたしもよ~聴いたな~。懐かしいわ~

    そや、金曜日官邸前では相変わらず頑張ってるみたいでんな~関西電力前でも金曜はやりよったで~。来週はわても関電前デモ参加さしてもらいますさかい。よろしゅう~!! -- こうたろう 2012-07-07 (土) 16:19:43
  • 気持ち良いサウンドですね。必要以上に音が入ってない。多すぎず、少なすぎず微妙なバランスで音構築がなされています。
    それがたぶん年月を経ても色褪せない要因でしょう。
    感覚の向こう側にある究極を手にいれないとね。 -- どこもののこ 2012-07-07 (土) 17:22:23
  • 最近、yasushiさんが土曜の早朝にblog小屋の記事更新が定例になってるのを知ってる常連はなんとレスするのが早いね~驚いちまうよ~早朝にはかなりコメントがあるし数字あがってる。それだけ毎週楽しみの常連がおるということで結構なことですね。

    いい曲ですね~めちゃかっこいい!!詩も共感できるね~疲れた時ってお気に入りの曲きいたり、お気に入りの店に行ったり、お気に入りのSWEETS食したい気分になるもんね。自分の中でメンテナンスして立ち直れるモノって持っておく必要があると思うな。 -- れい 2012-07-07 (土) 21:03:37
  • 日本のマスコミは確かに酷い。たけしもバライティー芸人か映画監督に徹してりゃいいのに。タックルや土曜の夜10時からの今週のニュース系の番組でニュースを面白おかしく茶化してバライティ化してるのはよろしくない。こいつの兄貴はもっと質が劣るがね。それより劣悪なのはごぞんじみのもんた、こみのもんた=恵としあき、みやねや、辛抱といった馬鹿たれども。どれもお茶の間で影響力があるだけにこういう馬鹿が居る限り中々日本に真の民主主義は育たない。そんなふうに仕向けている。
    情けない国である。 -- ホットチョコレート 2012-07-07 (土) 22:17:14
  • そうだね、日本のマスコミはどうにかしてほしいね、自浄能力ってないだろうし。主婦おばさん層への宣伝効果は抜群だからね。TVならTBS系朝からみの、昼は恵だよ一番主婦層が見る時間帯。みやねやはどこの局だっけ。くさりTV. -- よのすけ 2012-07-08 (日) 14:45:07
  • すばらしいよい詩だね -- りゅお 2012-07-10 (火) 10:28:58
  • 早く梅雨があけて記憶の彼方へ飛んでいくくらいいい気分になりたい。しかし日本の現状はいったい何なの。北朝鮮以下。はあ~~~ -- よのすけ 2012-07-13 (金) 09:12:48
  • 信念をもった政治家がこの国の覚醒に火をつけた。今度は我々愚国民が目を覚まし感覚のはるか彼方へ飛んでいこうではないか。 -- 昇竜 2012-07-13 (金) 14:57:07

認証コード(5511)

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional